3月に入りました!卒業式 旅立ち そして新たな出発、未来に繋がる月ですね!
今月は 株式会社奏音(かのん)代表取締役 森川敦子さんをお迎えしてお届けいたします。
森川さんは、作業療法学での博士号を取得され、大学で教鞭をとられています。
また、作業療法士・精神保健福祉士として,
発達支援ルーム、訪問看護リハビリステーション、通信高校と経営に携わっていらっしゃいます。
森川さんの著書「でこぼこちゃんの個性が輝く育て方」
障がい児に限らず、私も含めみんなでこぼこです。
得意なこともあれば、苦手でできないこともあります。
できないところではなくて、できるところを伸ばして将来の自分の力にしていく!
個性を育む支援♡ 問題児だった保育園から脱走していた男の子は、
個性を伸ばして、今は大学院で数学の博士号を目指して勉強に励んでいるそうです!
まだまだたくさんの事例があります。
今週3月8日(土)・9日(日)に
第11回小児診療多職種学会が開催されます!
医療、教育、福祉と子どもに関わる職種が集まる学会です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
※当日チケット2,000円(2日間適用)
森川さんから大学生のみなさんにメッセージ
まず、自分の得意なこと、苦手なことを見つけて(自己理解)
やりたいことを見つけてよくばりに生きてほしい♡
森川さん自身も、4人の子育てをしながら大学院に進学し、博士号まで取得されたそうです!
そして、次の目標は、18歳以上の自立訓練の場所、カリキュラムを提供すること!
これからもよくばりに挑戦をしていきます!
でこぼこでよいのです♪ 自分のやりたいことを見つけて精一杯やっていけたら良いですね!
私自身も改めて、人生を見つめるきっかけとなりました。
森川さんありがとうございました。
放送日は、
第一火曜日 16:30〜17:00(本放送)
※今月は、3月4日の放送です!
同じ週の木曜日 12:00〜12:30(再放送)
です。
FMハムスター